はぁぁ・・・カレイ釣れんな( ゚д゚ )

こんばんはm(= =)m力王です。
力王、2月28日(月)マタマタ東扇島に釣査行って来ました。
だがこの日は雨+風+寒いの三拍子で見事に玉砕><;

力王は白身のカレイやヒラメのまいうーな刺身が食べたいのです。
ちなみにカレイとヒラメの違いですが、「左ヒラメに右カレイ」
腹を手前に置いて左に顔があるのがヒラメ,右にあるのがカレイです(・∀・)

 流石、フィッシュイーター( ゚д゚ )コェェ ヒラメ君

愛嬌のある顔ですw カレイ君
当日は市販のササメから出てる仕掛けに赤系、オレンジ系のソフトビーズをいい具合に付けたんだけどなぁ。。

13号はハリス5号あって安心!結構市販の仕掛けでは良く出来てると思ったり^^;

そそ!今日、ひつまに餌上げてたら・・・青イソメくわえた金魚ごと自分の巣に引き込んだのを
見た力王でした( ゚д゚ )スゲェ
だが、決定的なシャッターチャンスは撮れませんでしたw

 光に敏感らしく・・・ 

そんな事とは知らずにポトは勝手気ままw


我が家の呑み会=夕食中はポトがうるさいとこの動画を流します。すると画面に夢中♪
「ぴ〜ぴ〜ちゅんちゅん、ポトちゃん」
「ぎゃ〜ぎゃ〜いいよ〜」
「おいち、おいち、ほけきょ」
よく喋りますww